重要なお知らせ ヘルプ&サポート お気に入り 口座開設 マイページへ ログアウト
Skip Header

自分のポートフォリオをチェックしよう 期待リターン、リスク、シャープレシオなどの確認方法

米国株のアクティブファンドを購入した投資初心者の田辺敏さん(42歳、会社員)。自分の口座で値動きを確認していたところ、ポートフォリオ分析ツールに気付きました。「ポートフォリオ」はインターネットでよく目にする言葉。分散投資の重要性も、少しずつ理解し始めています。「やっぱり、ほかにも何か買ったほうが良いのかな」。ちょっと気になった田辺さんは、このツールを使ってみることにしました。田辺さんと一緒に、ポートフォリオ分析ツールの使い方をチェックしましょう。

田辺敏さん(42歳、会社員)保有ファンド(投資金額)米国株アクティブファンド(10万円)

※本記事に記載の人物名、ファンド名称は仮称を使用しています。


まずは自分のポートフォリオの期待リターン、リスクなどを確認

ポートフォリオ分析ツール(投信健診)

田辺さん:ポートフォリオ分析ツールか…。ちょっとやってみようかな。描写:※ポートフォリオ分析ツールのご利用には、フィデリティ証券の口座へのログインが必要です。フィデリティ証券:まずは現在のポートフォリオの期待リターンとリスクを確認しましょう。ポートフォリオ分析ツールの画面に最初に表示される以下のグラフをご確認ください。この画面では、お客様のポートフォリオ全体の期待リターン、リスク、シャープレシオを表示しています。また、しっかりと分散ができているか、株式や債券など特定の資産クラスに偏っていないかもあわせて分析し、天気マークで表示しています。運用が複雑でリスクが大きいファンドがある場合は!が表示されます。

田辺さん:自分のポートフォリオがデータですぐに分かるので便利ですね。でも、どの数字を見れば良いのでしょうか?フィデリティ証券:期待リターンがいくら高くても、同時にリスクも大きすぎる(値動きが大きい)ポートフォリオであれば、長期的に安定したリターンを積み上げることは難しいでしょう。大事なのは期待リターンとリスクのバランスで、それをシャープレシオで確認すると良いでしょう。特定の資産クラスに集中していないかどうか、天気マークもあわせて確認しましょう。田辺さん:シャープレシオ、ですか…。聞いたことはありますが、もう少し詳しく教えてもらえますか?フィデリティ証券:シャープレシオは、期待リターンとリスクをもとに計算した値です。この値が高いほど、リスクを抑えて高いリターンを得る、効率的な運用ができていることを示します。下のグラフで確認しましょう。4つのファンドの期待リターン、リスクをご確認ください。株式と債券、それぞれ1つずつファンドを選ぶ場合、皆さんはA・Bどちらのファンドを選ぶでしょうか。 期待リターンが同じなら、リスクが小さい A のほうが良さそうですよね?田辺さん:そうですね!フィデリティ証券:同じ期待リターンであれば、リスクがより小さいファンドを選ぶほうが合理的です。かっこ内のシャープレシオもA>Bとなっています。長期的な資産運用では、ご自身が想定するリターンをより低リスクで実現できるポートフォリオを目指しましょう。田辺さん:なるほど。分かったような、分からなかったような…。具体的に、いま投資しているファンドが将来いくら増えそうなのか、すぐに確認できませんか?フィデリティ証券:ポートフォリオ分析ツールでは、10年後に運用資産がどう変わりそうなのか、数字でご紹介しています。以下の画面をご確認ください。ここでは、過去のファンドの基準価額などをもとに、ポートフォリオ全体の運用資産が10年後にどのぐらい変化しそうなのかを示しています。最頻値(注)が赤い背景のところにある理由は、期待リターンと比べてリスクが大きく(シャープレシオが低く)、安定したリターンを得にくいポートフォリオだからです。リスクを小さくし、シャープレシオを改善することで、最頻値は青い面に向かって右に動きます。田辺さん:あれっ!? 10年後がマイナス? リスクが大きくてシャープレシオが低いと、すごく損をする可能性があるんですね。でも、米国株投資ってよく聞くし、いま流行りのテーマだし、そんなに悪いファンドでないと思うのですが。フィデリティ証券:もちろん、高いリターンを得られる可能性もあるでしょう。積極的にリスクを取り、優れた実績を残すアクティブファンドはたくさんあります。しかし、人気やテーマ性が先行して長期的な資産運用に向かないファンドがあるもの事実です。参考までに、お客様のポートフォリオとフィデリティ証券の取り扱いファンドを見比べてみましょう。この画面では、お客様のポートフォリオとフィデリティ証券取り扱いファンドの期待リターン、リスクを確認できます。ご自身のポートフォリオの位置がPです。理想は小さいリスクで高いリターンを実現できる、Pが左のほうにあるポートフォリオです。また、同じ水準のリスクがあるファンドのうち、最も期待リターンが高いファンドを線で結んでいます。これは効率的フロンティア(注)と呼ばれています。ご自身のポートフォリオがこの線に近付くほど、効率的な運用ができていることを示します。

フィデリティ証券:同じ期待リターンであれば、リスクがより小さいファンドを選ぶほうが合理的です。かっこ内のシャープレシオもA>Bとなっています。長期的な資産運用では、ご自身が想定するリターンをより低リスクで実現できるポートフォリオを目指しましょう。田辺さん:なるほど。分かったような、分からなかったような…。具体的に、いま投資しているファンドが将来いくら増えそうなのか、すぐに確認できませんか?フィデリティ証券:ポートフォリオ分析ツールでは、10年後に運用資産がどう変わりそうなのか、数字でご紹介しています。以下の画面をご確認ください。ここでは、過去のファンドの基準価額などをもとに、ポートフォリオ全体の運用資産が10年後にどのぐらい変化しそうなのかを示しています。最頻値(注)が赤い背景のところにある理由は、期待リターンと比べてリスクが大きく(シャープレシオが低く)、安定したリターンを得にくいポートフォリオだからです。リスクを小さくし、シャープレシオを改善することで、最頻値は青い面に向かって右に動きます。田辺さん:あれっ!? 10年後がマイナス? リスクが大きくてシャープレシオが低いと、すごく損をする可能性があるんですね。でも、米国株投資ってよく聞くし、いま流行りのテーマだし、そんなに悪いファンドでないと思うのですが。フィデリティ証券:もちろん、高いリターンを得られる可能性もあるでしょう。積極的にリスクを取り、優れた実績を残すアクティブファンドはたくさんあります。しかし、人気やテーマ性が先行して長期的な資産運用に向かないファンドがあるもの事実です。参考までに、お客様のポートフォリオとフィデリティ証券の取り扱いファンドを見比べてみましょう。この画面では、お客様のポートフォリオとフィデリティ証券取り扱いファンドの期待リターン、リスクを確認できます。ご自身のポートフォリオの位置がPです。理想は小さいリスクで高いリターンを実現できる、Pが左のほうにあるポートフォリオです。また、同じ水準のリスクがあるファンドのうち、最も期待リターンが高いファンドを線で結んでいます。これは効率的フロンティア(注)と呼ばれています。ご自身のポートフォリオがこの線に近付くほど、効率的な運用ができていることを示します。

田辺さん:あれっ!? 10年後がマイナス? リスクが大きくてシャープレシオが低いと、すごく損をする可能性があるんですね。でも、米国株投資ってよく聞くし、いま流行りのテーマだし、そんなに悪いファンドでないと思うのですが。フィデリティ証券:もちろん、高いリターンを得られる可能性もあるでしょう。積極的にリスクを取り、優れた実績を残すアクティブファンドはたくさんあります。しかし、人気やテーマ性が先行して長期的な資産運用に向かないファンドがあるもの事実です。参考までに、お客様のポートフォリオとフィデリティ証券の取り扱いファンドを見比べてみましょう。この画面では、お客様のポートフォリオとフィデリティ証券取り扱いファンドの期待リターン、リスクを確認できます。ご自身のポートフォリオの位置がPです。理想は小さいリスクで高いリターンを実現できる、Pが左のほうにあるポートフォリオです。また、同じ水準のリスクがあるファンドのうち、最も期待リターンが高いファンドを線で結んでいます。これは効率的フロンティア(注)と呼ばれています。ご自身のポートフォリオがこの線に近付くほど、効率的な運用ができていることを示します。


いまの値動きは異常? 実績リターンの特異性もチェック

田辺さん:なるほど。今のポートフォリオは赤い線から離れていて、相対的に効率的な運用ではないということですね?  では、どうすれば、この赤い線に近付けられますか?いまのファンドを売って、赤い線の近くにある別のファンドを買えば良いのかな?フィデリティ証券:それも1つのアイデアですね。その前に、下の画面もご確認ください。世の中には世界経済に大きなインパクトを与えるようなイベントがあり、普段あまり目にしない値動きになる場合もあります。いまの値動きが異常でないかどうか、念のためチェックしましょう。

ポートフォリオ分析ツール(投信健診)

フィデリティ証券:この棒グラフは、お客様のポートフォリオとポートフォリオに組み入れている各ファンドの実績リターン、期待リターン、リスクを表しています。もし、実績リターンが濃い色から遠く離れていれば、過去1年の値動きが異常だった可能性があります。実績リターンが棒グラフの外側にあった場合、次の年も同じリターンが続くとは想定しにくいです。実績リターンがいずれ期待リターンに近い場所に落ち着くと想定した上で、ポートフォリオを作りましょう。田辺さん:僕のグラフを見ると、期待リターンと実績リターンが近いから異常な値動きではないですね。だから、ただ待つだけでは何も変わらなさそう。では、どうすれば良いでしょうか?フィデリティ証券:1つのアイデアとして、期待リターンを維持しつつ、リスクを小さくしてシャープレシオを改善する分散投資があります。ポートフォリオ分析ツールでは、ファンドを組み合わせて期待リターンやリスクの変化をシミュレーションできます。次はポートフォリオの「組み換えシミュレーション」に挑戦してみましょう。

※本記事に記載の人物名、ファンド名称は仮称を使用しています。


「自分ではファンドの良しあしを判断できない」「シミュレーションよりも詳しい見直しのアドバイスがほしい」 そんなお客様は、以下をクリック!
これ1本で最適なポートフォリオを実現!
電話やZOOMで一緒にポートフォリオの見直し!

 

← ポートフォリオ分析ツールの使い方トップ

ポートフォリオ分析ツールのご利用はこちらから

新規口座開設のお客様

フィデリティ証券に口座開設後すぐにご利用いただけます。

口座をお持ちのお客様

マイページへログイン後すぐにご利用いただけます。

ポートフォリオ分析ツールのご注意事項

本ツールにおけるポートフォリオの期待リターンやリスク、各ファンドの期待リターン、リスクなどの各データは当社がクォンツ・リサーチ株式会社、および株式会社野村総合研究所(以下総じて「情報提供会社」)から提供を受けたデータを元に表示しております。情報の内容、更新については万全を期しておりますが、その正確性・完全性について当社が保証するものではありません。本ツールで表示される各種評価や各ファンドのデータは過去の一定期間の実績を分析したものであり、将来の運用成果等を保証もしくは示唆するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社および情報提供会社は一切の責任を負いません。また、掲載された情報は投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、各ファンドの取引を推奨または勧誘するものではありません。実際の商品の選択、購入に際しては投資信託説明書(交付目論見書)をご確認のうえご検討ください。銘柄選択や売買のタイミングなど、投資に係る最終決定はお客様ご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。本ツールにおける各種提供データは、予告なしに内容が変更、又は廃止される場合がございますので予めご了承ください。著作権等の知的所有権その他一切の権利は情報提供会社に帰属し、許可なく複製、転載、引用することを禁じます。

ポートフォリオ相談サービス

ポートフォリオ相談サービスで使用するツールは、お客様が弊社で保有する各ファンドおよび弊社の取扱いファンドの中で、あくまでも過去の実績などをもとに確率計算上予想されるシミュレーションにより示すものであり、将来の運用成果を保証するものではありません。詳細は弊社ウェブまたはカスタマー・サービスまでお問い合わせください。

投資信託のお取引に関するご注意事項

投資信託は価格の変動等により損失が生じる恐れがあります。投資の判断はお客様自身の責任においてなさいますようお願いいたします。ご案内している個別の投資信託の中には、お客様の投資経験や、金融商品に関する知識、余裕資金の保有状況といったリスク許容度に対してリスクの高い商品が含まれていることがあります。実際の商品選択は、こうしたお客様のリスク許容度と照らし合わせてご検討くださいますようお願いいたします。

リスクについて

投資信託は株式、公社債等の値動きのある証券(外国証券には為替リスクもあります)に投資しますので、基準価額は変動し、したがって投資元本および利息の保証はありません。よって、保有期間中もしくは解約又は売却時の投資信託の価額は、ご購入時の価額を下回ることもあります。こうした運用の損益はすべて投資信託をご購入のお客様に帰属します。また、運用状況によって収益分配金の支払額は変動することがあり、あるいは支払われない場合があります。投資信託は、預金又は保険契約ではないため、預金保険および保険契約者保護機構の保護の対象にはなりません。詳細は投資信託説明書(交付目論見書)の「投資リスク」をご確認ください。目論見書の入手方法についてはフィデリティ証券にお問い合わせください。

手数料等について

投資信託のお取引では、以下の費用をご負担いただきます(税込)。詳細は投資信託説明書(交付目論見書)をご確認ください。また、費用等の合計額については、投資信託の保有期間等に応じて異なりますので表示することができません。

購入時手数料は無料です。
換金時に直接ご負担いただく費用:信託財産留保額(換金時の基準価額に対して最大0.5%)
保有期間中に間接的にご負担いただく費用:運用管理費用(信託報酬)(信託財産の純資産総額に対して最大年率2.585%。但し、純資産総額が減少した場合、実質的にこれを上回ることがあります。)

収益分配金に関するご注意事項

投資信託における分配金は預貯金の利息とは異なり、運用状況によっては分配金額が変わったり支払われない場合もあります。したがって、分配金支払いの実績についての記述は、あくまで過去の実績に関するものであり、将来の運用成果等を保証もしくは示唆するものではありません。分配金は計算期間中に発生した収益を超えて支払われる場合があります。その場合、決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することになります。また、分配金の水準は、必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。投資者のファンドの購入価額によっては、ファンド購入後の運用状況により、分配金額より基準価額の値上がりが小さい場合もあるため、分配金の一部又は全てが、実質的に元本の一部払戻しに相当する場合があります。 詳しくはこちらをご覧ください。

通貨選択型の投資信託に関するご注意事項

通貨選択型の投資信託は、株式や債券等といった投資対象資産に加えて、為替取引の対象となる円以外の通貨も選択することができるよう設計された投資信託です。通貨選択型の投資信託の収益源としては、投資対象資産の価格の上昇、為替取引によるプレミアム(金利差相当分の収益)、為替差益が挙げられます。一方で、投資対象資産の価格の下落、為替取引によるコスト(金利差相当分の費用)、為替差損により損失やコストが発生する場合があります。 詳しくはこちらをご覧ください。

レバレッジ型・インバース型(ブル・ベア)の投資信託に関するご注意事項

レバレッジ型、インバース型の投資信託の価額の上昇率・下落率は、2営業日以上の期間の場合、同期間の原指数の上昇率・下落率に一定の倍率を乗じたものとは通常一致せず、それが長期にわたり継続することにより、期待した投資成果が得られないおそれがあります。
上記の理由から、レバレッジ型、インバース型の投資信託は、中長期間的な投資の目的に適合しない場合があります。
レバレッジ型、インバース型の投資信託は、投資対象物や投資手法により銘柄固有のリスクが存在する場合があります。

「ザ・ハイブリッド」に関する重要事項

投資一任契約及び投資顧問契約のリスク等について

「ザ・ハイブリッド」は、お客様とフィデリティ投信の間に締結される投資一任契約に基づき投資信託を対象とした運用を行う取引です。投資一任契約とは、当事者の一方が相手方から、金融商品の価値等の分析に基づく投資判断の全部または一部を一任されるとともに、当該投資判断に基づき当該相手方のための投資を行なうのに必要な権限を委任されることを内容とする契約です。

フィデリティ証券は、投資一任契約締結の代理業務をフィデリティ投信から委託され、投資一任契約に係る内容説明等を行います。フィデリティ証券は、代理業務に係る報酬をフィデリティ投信から受け取りますが、お客様から直接報酬をいただくことはありません。

「ザ・ハイブリッド アドバイス担当者付きコース」は、お客様とフィデリティ投信の間に締結される投資一任契約に関して、お客様とフィデリティ証券の間に締結される投資顧問契約に基づき投資信託を対象とした助言を行うものです。

フィデリティ証券、フィデリティ投信はともに、フィデリティ・ジャパン・ホールディングスの子会社となります。

投資対象となる投資信託は、預金または保険契約でないため、預金保険および保険契約者保護機構の保護の対象にはなりません。投資信託は、金融機関の預貯金と異なり、元本および利息の保証はありません。投資対象となる投資信託等は、国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とし投資元本が保証されていないため、当該資産の市場における取引価格の変動や為替の変動等により投資一単位当たりの価値が変動します。従って当初投資した元本を下回ることもあります。又、投資信託等は、個別の投資信託毎に投資対象資産の種類や投資制限、取引市場、投資対象国等が異なることから、リスクの内容や性質が異なりますが、主なリスクとしては、価格変動リスク、信用リスク、流動性リスク、為替変動リスク等があります。そのため、運用成績は投資対象となる投資信託の値動き等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。

手数料等の諸費用について

投資一任契約におけるお客様の実質的なご負担は、投資対象となる投資信託に係る間接的にご負担いただく手数料・費用等のみとなります。お客様のフィデリティ証券口座から直接徴収される費用(ファンドラップ管理手数料など)はございません。投資一任口座の口座開設・維持に関する費用はかかりません。

「ザ・ハイブリッド アドバイス担当者付きコース」の投資顧問契約に基づく投資顧問報酬は、お客様が別途フィデリティ投信と締結する投資一任契約に係る契約資産の月の平均残高に0.55%(税込)を乗じた金額の1ヵ月相当額をいただきます(ただし、2023年7月分の投資顧問報酬より本投資一任契約に係る契約資産の月間平均残高のうち1000万円超の部分にかかる投資顧問報酬についてはいただきません)。なお、1ヵ月に満たない期間に係る投資顧問報酬の額は、営業日数により算出するものとします。投資顧問契約が終了した場合には、投資顧問契約が終了した日の属する月の投資顧問報酬はいただきません。

「ザ・ハイブリッド」の投資対象となる投資信託については、申込手数料、解約手数料、信託財産留保額はかかりません。

投資信託への投資に当たっては、以下の費用が発生いたします。

  • 投資信託の保有期間中にかかる費用・・・信託報酬 上限 1.237%(消費税等相当額抜き1.2%)
  • その他費用・・・上記以外に組み入れ資産の売買手数料、外貨資産の保管費用等がかかる場合がありますが、相場動向、保有期間等により変動いたしますので、その上限額等は表示できません。

【注】上記に記載した費用の合計額につきましては、組入れる投資信託、保有期間等に応じて異なりますので表示することができません。また、各費用の上限については、現在、投資一任口座に投資信託を組入れている場合の最大料率を記載しておりますが、当資料作成以降において変更となる場合があります。

「ザ・ハイブリッド」のご契約の際には、フィデリティ証券より交付する「契約締結前交付書面」等の内容を十分ご確認ください。

会社概要

フィデリティ証券株式会社
金融商品取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第152号
加入協会:日本証券業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会

フィデリティ投信株式会社
金融商品取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第388号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会