フィデリティとは
フィデリティ証券は、独立系資産運用グループの一員として、常に「クライアント・ファースト」を理念とし、ここに掲げる経営理念と方針に基づき、投資家の皆様の利益を第一とした業務運営を実施して参ります。
フィデリティの歴史
フィデリティ・インターナショナルのルーツは1946年に米国ボストンで誕生した資産運用会社にあります。
設立以来、常にお客様の利益を最優先し、その経営の独立性を大切にするため株式を公開しておらず、世界有数の独立系資産運用グループとなった今でも変わることはありません。
外部株主のために働くことを余儀なくされることなく「顧客第一主義」を貫く、それがフィデリティ・インターナショナルの強みです。
日本におけるフィデリティ
日本では1969年に拠点を構えて以来、40年以上の歴史を誇ります。グループの一員であるフィデリティ証券は、1998年より日本の個人投資家の皆様向けに投資信託の販売を開始し、現在に至ります。
フィデリティ証券の沿革等

フィデリティ・インターナショナル
フィデリティ・インターナショナルは、1946年にエドワード・C・ジョンソン2世がボストンで創立したフィデリティ・インベスメンツの国際部門として、1969年に設立しました。世界25ヵ国でビジネスを展開し、約7,000名のスタッフを有しています。
フィデリティ・インターナショナルの沿革フィデリティ証券 会社概要 | |
---|---|
商号 | フィデリティ証券株式会社 |
本店所在地 | 東京都港区六本木7丁目7番7号 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第152号 |
資本金の額 | 100億750万円(2020年2月19日現在) |
代表者氏名 | 代表取締役社長 デレック・ヤング |
加入している投資者保護基金 | 日本投資者保護基金 |
加入している証券業協会 | 日本証券業協会 |
役職員数 | 150名(2020年3月末現在) |
フィデリティ証券に関する6つの疑問にお答えします。
フィデリティ証券では、日々お電話とメールでお客様からたくさんのご質問を頂戴しています。 その中からお客様の関心が高いご質問とその回答をQ&A方式でご紹介します。