つみたてNISA
つみたてNISAは、積立専用のNISA口座です。購入対象商品は一部の株式投資信託に限定されます。
つみたてNISAの特徴
つみたてNISAは特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度で2018年1月からスタートしました。
非課税期間は最長20年間、年間40万円まで月々の積立によりお買付いただいた投資信託の譲渡益や分配金が非課税となる税制優遇制度です。

つみたてNISAの制度概要
利用できる方 | 日本にお住まいの20歳以上の方(口座を開設する年の1月1日現在) ただし、つみたてNISAと通常NISAを同一年内に併用することはできません。 |
---|---|
非課税対象 | 一定の投資信託への投資から得られる分配金や譲渡益 |
非課税期間 | 最長20年間 |
投資可能期間 | 2018年~2037年 |
投資対象商品 | 安定的な資産形成を目指す、長期の積立や分散投資に適した一定の投資信託 |
「つみたてNISA」の対象となるファンドの要件
対象ファンド | 対象資産 | 対象指数 | 購入時手数料 | 信託報酬 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
指定のインデックスファンド | 国内 | あり | 0円 (ノーロード) |
0.5%以下 |
|
海外 | 0.75%以下 | ||||
指定のインデックス以外のファンド(アクティブ運用ファンド等) | 国内 | なし | 1%以下 |
|
|
海外 | 1.5%以下 |
フィデリティ証券の「つみたてNISA」対象ファンド
※対象ファンドは2021年1月27日現在。
※上記はファンド選びの参考情報としてご案内するもので、記載されているファンドを推奨または勧誘するものではありません。
「つみたてNISA」をはじめるには
フィデリティ証券で口座をお持ちでないお客様
NISA口座の開設には、フィデリティ証券の課税口座(特定・一般)の口座開設が必要になります。
同口座をご開設後、NISA口座開設のお申し込みをいただきます。
<ご存知ですか?新規口座開設のお客様限定の特典>
フィデリティ証券で新たに口座をご開設いただきますと、総合口座のお取引で最大3ヵ月間、ファンドの購入時手数料が無料(0%)となるプログラムが適用されます。
フィデリティ証券で口座をお持ちのお客様
- まだNISA口座をお持ちでないお客様:
「マイページ」またはカスタマー・サービス(お電話)にて「NISA口座申込書」をご請求のうえ、お申し込みください。 - 既に通常NISAをお持ちのお客様:
カスタマー・サービス(お電話)にて「切り替え用申込書類」をご請求のうえ、お申し込みください。
なお、通常NISAとつみたてNISAの併用はできませんのでご注意ください。
カスタマー・サービス 0120-405-606(平日8:30~18:00)
つみたてNISAに関するご注意点
非課税投資枠の取り扱い
- つみたてNISA口座では毎年40万円を上限として非課税枠として投資信託を積立でご購入いただけます。各年に購入した投資信託を保有している間に得た分配金や値上がりした後に売却して得た利益(譲渡益)が購入した年から数えて20年間は税金がかかりません。
- その年の非課税投資枠の未使用分があっても、翌年以降に繰り越すことはできません。
- 非課税期間の20年間が終了したときには、NISA口座以外の課税口座(特定口座や一般口座)に払い出しされます。
- つみたてNISAでは翌年の非課税投資枠への繰り越し(ロールオーバー)はできません。
- 現在、つみたてNISAは2037年までの制度とされていますので、投資信託の購入を行うことができるのは2037年までです。2037年中に購入した投資信託についても20年間(2056年まで)非課税で保有することができます。
口座開設と金融機関の変更、保有商品の口座間移動
- お取引できるつみたてNISA口座は1人1口座です。ただしつみたてNISA口座と通常NISA口座の併用はできません。どちらか一方を選択してのご利用となります。
- 日本にお住まいの20歳以上の方(つみたてNISAをご利用になる年の1月1日現在で20歳以上の方)が対象です。
- つみたてNISA口座の金融機関は1年単位で変更はできますが、その年に既につみたてNISA口座内でお買付があった場合、その年は変更することができません。金融機関を変更した場合は変更前の金融機関のつみたてNISA口座では、追加のお取引はできません。
- つみたてNISAと通常NISAを変更することも可能です。金融機関の変更同様、今年の非課税投資枠を一部でも既にご利用されている場合は、翌年までNISA口座の切り替えはできません。
- 特定口座・一般口座で保有している金融商品をつみたてNISA口座に移すことはできません。
- 弊社のつみたてNISAは、毎月の積立限度額が33,000円のため、制度上の年間40万円の非課税投資枠を使い切ることはなりません。
- 弊社のつみたてNISAは、公募株式投資信託のみのお取り扱いとなり、株式等上場有価証券の取り扱いは行いません。
- 積立金額は月々1,000円から1,000円単位でお申し込みいただけます。なお、1月と7月のボーナス積増しのご利用はできません。
- つみたてNISAへ切替後に通常NISAの積立内容変更のお申し込みが必要となります。変更のお手続きがない場合、積立契約は取り消しとなります。