フィデリティ・ワールド・ファンズ 世界割安成長株ファンド (愛称:テンバガー・ハンター(米ドル建て) )
FIL・インベストメント・マネジメント(ルクセンブルグ)エス・エイ | オープン・エンド型契約型公募外国投資信託(米ドル建)クラスA-ACC受益証券
基準価格(1口当たり純資産価格) (-) | |
- (-) | |
![]() |
投資方針
フィデリティ・ワールド・ファンズ 世界割安成長株ファンド(以下「サブ・ファンド」といいます。)は、マスター・ファンドであるフィデリティ・ファンズ2-グローバル・ディスカバリー・ファンド(以下、「マスター・ファンド」ということがあります。)に投資を行い、長期的な資本の成長を目指します。マスター・ファンドの投資方針は、以下のとおりです。
マスター・ファンドの資産の70%以上を、全世界のあらゆる資本規模の企業の株式に投資 します。マスター・ファンドは、投資運用会社が割安と判断した成長の見込みがある株式に投資することを目指します。
マスター・ファンドは、以下の割合に従って、以下の資産に投資することができます。
・中国A株および中国B株(直接および/または間接) 合計20%未満
・新興市場(中国を含む) 最大20%
・短期金融商品 最大20%
ファンド基本情報
設定日 | 2024/8/29 |
決算日 | 毎年4月30日 |
管理会社 | FIL・インベストメント・マネジメント(ルクセンブルグ)エス・エイ (FIL Investment Management (Luxembourg) S.A.) |
代行協会員および 日本における販売会社 | フィデリティ証券株式会社 |
購入手数料 | 申込金額の3.3%(消費税等相当額抜き3.0%)を上限とし、日本における販売会社または販売取扱会社がそれぞれ定める手数料率を乗じて得た額とします。 |
管理報酬等 | サブ・ファンドは、報酬および費用を負担しません(銀行手数料を除きます。)。間接的にマスター・ファンドの管理報酬等を負担します。 ※マスター・ファンドの管理報酬等 投資運用報酬:マスター・ファンドのクラスA投資証券の純資産価額に対し、最大年率1.50%(毎月後払い) 保管報酬:フィデリティ・ファンズ2の資産を投資する市場に依拠して変動し、一般にフィデリティ・ファンズ2の純資産価額の年率0.003%から年率0.35% 管理報酬:フィデリティ・ファンズ2の純資産価額の年率0.35%を上限とする金額 その他の報酬・費用:管理会社報酬および諸経費(税金、委託手数料、仲介手数料その他の手数料、設立費、法律顧問の報酬および監査報酬等が含まれますが、これらに限定されません。)がマスター・ファンドの資産より控除され、したがって、投資者が間接的に負担することとなりますが、運用状況等により変動したり、料率等が開示されていなかったりするため、事前に料率、上限額等を示すことができません。 |
※上記手数料等の合計額については、投資者の皆様がサブ・ファンドの受益証券を保有される期間等に応じて異なりますので、表示することができません。
※サブ・ファンドに係る投資リスク、手数料等・税金の詳細については、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。
投資信託説明書(目論見書)・運用報告書(全体版)(PDF)
投資信託説明書 (目論見書) | |
運用報告書 (全体版) |