シンプルな手数料の株式・ETF・ETN
お預り資産評価残高に応じて、株式委託手数料を優遇します。1約定あたり一律のシンプルな手数料でお取引が可能です。
インターネット取引
約定金額に関わらず手数料は一律! 1取引の約定金額が大きいほどお得です!
さらに、残高が1,000万円以上のお客様への特典「フィデリティ・プレミアムクラブ」なら、お預り資産評価残高に応じて手数料が優遇されます。
インターネットでのお取引の株式委託手数料
お預り資産評価残高(※) | 手数料 | 1約定あたり手数料 |
---|---|---|
1,000万円以上 | 優遇手数料 | 463円(税抜) |
1,000万円未満 | 通常手数料 | 1,389円(税抜) |
※MRF、お預り金、ファンドの合計が残高計算の対象になります。
他社からの ファンド移管(※弊社取り扱いファンド)でも、残高計算の対象になります。
弊社でNISA口座をお持ちのお客様は、NISA口座も残高計算の対象になります。
お預り資産評価残高の対象に株式、ETF、ETN、REIT等の金融商品取引所上場有価証券は含まれません。
電話取引
約定金額にかかわらず一律の手数料なので、1回のお取引の約定金額が大きいほどお得になります。
お電話でのお取引の株式委託手数料
約定金額にかかわらず | 通常手数料 | 1約定あたり 4,630円(税抜) |
単元未満株買取請求 | 1銘柄につき 500円(税抜) |
株式、ETF、REIT、上場ベンチャーファンド、新株予約権証券、ETN、インフラファンドといった上場有価証券等の売買等にあたっては、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の変動や、投資信託、投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等の裏付けとなっている株式、債券、投資信託、不動産、商品、カバードワラント等(以下「裏付け資産」(※裏付け資産が、投資信託、投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等である場合には、その最終的な裏付け資産を含みます)といいます。)の価格や評価額の変動に伴い、上場有価証券等の価格が変動することによって投資元本を割り込み、損失が生じるおそれがあります。
上場有価証券等の発行者または保証会社等の業務や財産の状況に変化が生じた場合や、裏付け資産の発行者または保証会社等の業務や財産の状況の変化が生じた場合、上場有価証券等の価格が変動することによって損失が生じるおそれがあります。